ファンド等による投機的なM&Aから、企業価値の向上をねらった戦略的なM&Aへと時代はシフトしています。また、オーナー経営者の高齢化による事業承継対策としてのM&AやMBOも増えています。
髙野総合コンサルティングではM&Aを成功に導くため、税務リスクや資金計画をはじめ、株主・従業員等への説明責任、M&A後の相乗効果の実現までを十分考慮し、正確な価値評価による適切なスキーム選択をサポートいたします。
【日本橋本部】
東京都中央区日本橋二丁目1番3号 アーバンネット日本橋二丁目ビル3階
FAX:03-4574-6691
【千葉事務所】
千葉県千葉市中央区新町1-14 パークアクシス千葉新町2階
FAX:043-242-6682
ファンド等による投機的なM&Aから、企業価値の向上をねらった戦略的なM&Aへと時代はシフトしています。また、オーナー経営者の高齢化による事業承継対策としてのM&AやMBOも増えています。
髙野総合コンサルティングではM&Aを成功に導くため、税務リスクや資金計画をはじめ、株主・従業員等への説明責任、M&A後の相乗効果の実現までを十分考慮し、正確な価値評価による適切なスキーム選択をサポートいたします。
まずは、対象企業・事業の財務及び事業デューデリジェンスを行い、対象企業の価値の評価を行います。M&Aにあたっては、対象企業が自社にとって、どのような位置づけに成り得るか検討しながら、M&A後の事業体制を策定していきます。例えば、集中購買などのスケールメリットとしての効果や重複機能の効率化、互いの不足機能の補完、新たな顧客や提供機能の創出としての意味合いなど、様々な形態があります。
また、M&Aにおける会計・税務上のリスクも検討し、資金計画などリスクを最小化するスキームの立案をいたします。さらに、株主・従業員への説明などM&A後のフォローアップも実施いたします。